「よいしょ~!よいしょ~!」
12月22日にお餅つきがありました。
初めに高崎市の「よい歯のコンクール」に選ばれた、にわとり組子ども達へ表彰がありました。
本園では5名の子が選ばれ嬉しそうに、また少し恥ずかしそうに園長先生から賞状を受け取りました。
その後はお餅つき!
もち米がお餅になっていく様子を見たり、もち米とうるち米の違いやあんこの材料となる
小豆を知ることができたようです。
実際に臼と杵を持ち、ひよこ、ひなどり、にわとり組の子ども達がついてくれました。
ついたお餅は鏡餅にしました。