園からのお知らせ

泥だんごの輪

今日は雨上がりの気持ちの良い天気になりました。

園庭に出てみるとみんな下を向いて何やらせっせと作っています。
この場所はさらさらした粒子の細かい砂がある場所。
みんなで泥だんごやカタマリを作っているようです。

にわとり組が「今日は泥だんごを作ろう!」と集まり、それを見てひよこ組も集まってきたようです。
カタマリとは好きな容器に粘土質のように固まりやすい土を入れ、その上に粒子の細かい砂をひたすらかけて磨いていくものです。
泥だんごのように崩れることがないので、子ども達の中では初心者向けで、まずはカタマリから入るようです。

子ども達はあそびの中で、固まりやすい土はこの場所、さらさらした砂はこの場所とわかっているようで、園庭はいつも穴だらけです↷
でも、これも子ども達があそびの中で発見したこと!
保育者にもどこの土がいいか、どのように作るかなど自分がうまくいった経験を教えてくれています。

  • CIMG3124
  • CIMG3123
  • CIMG3125
  • CIMG3126
  • CIMG3128
  • CIMG3129
  • CIMG3130
  • CIMG3131
  • CIMG3132